athleːtech ID登録方法
✿ athleːtech ID登録方法について
athleːtech ID(以下「アスリーテック」)には「Technical Pitch(v1.5.0)」(2019年7月9日アップデート)より登録することができます。
登録方法については、
- 既に「Technical Pitch」で計測を行った投手が登録する場合。
- 既に「Technical Pitch」を利用していて新規に投手を追加する場合。
- 初めて「Technical Pitch」を利用する場合。
により登録方法が異なります。
✿ 既に計測を行った投手の登録方法
既に計測を行った投手が登録する場合、計測したデータを引き継ぐために、Technical Pitchアプリのメニューにある「登録投手のathleːtech ID発行」より登録を行ってください。
【操作手順】
- ライセンスカードのユーザーID、パスワードでTechnical Pitchアプリにログインします。
- TOP画面左上にあるメニューボタンよりアプリメニューを開きます。
- メニュー内にある「登録投手のathleːtech ID発行」を選択します。
- まだ「アスリーテック」へ登録していない登録投手の一覧が表示されますので、登録する投手を選択します。
-
登録する投手の「メールアドレス」と「認証用パスコード」を入力し、送信ボタンを押すと、登録する投手へメールが送られます。
※「認証用パスコード」はメールが送られた投手が使用するため、登録する投手へ予め伝えておきます。
- 登録する投手は、送られで来たメールにあるURLリンクを開きます。
- 「認証パスコード」の入力が求められますので、予め伝えられた「認証用パスコード」を入力し、OKボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
✿ 新規のathleːtech ID投手を登録する場合
ライセンスカードのユーザーID/パスワードで利用している方が新規にathleːtech ID投手を追加する場合、アプリのメニューにある「投手の追加」より登録を行います。
【操作手順】
- ライセンスカードのユーザーID、パスワードでTechnical Pitchアプリにログインします。
- TOP画面左上にあるメニューボタンよりアプリメニューを開きます。
- メニュー内にある「投手の追加」を選択します。
- 新規に追加する投手の「メールアドレス」を入力し、送信ボタンを押すと、新規に登録する投手へメールが送られます。
- 登録する投手は、送られで来たメールにあるURLリンクを開きます。
- 表示された「アスリーテック」のサインイン画面で「athleːtech IDの新規登録」を選択します。
- 「athleːtech ID新規発行の注意点」ページにある「新規作成」ボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
✿ 初めてTechnical Pitchを利用する場合
初めて「Technical Pitch」を利用する場合、「Technical Pitch」アプリをインストールし、サインイン画面より新規登録をします。
【操作手順】
- 各アプリストアより「Technical Pitch」アプリをインストールします。
- アプリ起動するとサインイン画面が表示されます。
- サインイン画面にある「新規登録」を選択します。
- 「athleːtech ID新規発行の注意点」ページにある「新規作成」ボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
athleːtech ID登録方法
✿ athleːtech ID登録方法について
athleːtech ID(以下「アスリーテック」)には「Technical Pitch(v1.5.0)」(2019年7月9日アップデート)より登録することができます。
登録方法については、
- 既に「Technical Pitch」で計測を行った投手が登録する場合。
- 既に「Technical Pitch」を利用していて新規に投手を追加する場合。
- 初めて「Technical Pitch」を利用する場合。
により登録方法が異なります。
✿ 既に計測を行った投手の登録方法
既に計測を行った投手が登録する場合、計測したデータを引き継ぐために、Technical Pitchアプリのメニューにある「登録投手のathleːtech ID発行」より登録を行ってください。
【操作手順】
- ライセンスカードのユーザーID、パスワードでTechnical Pitchアプリにログインします。
- TOP画面左上にあるメニューボタンよりアプリメニューを開きます。
- メニュー内にある「登録投手のathleːtech ID発行」を選択します。
- まだ「アスリーテック」へ登録していない登録投手の一覧が表示されますので、登録する投手を選択します。
-
登録する投手の「メールアドレス」と「認証用パスコード」を入力し、送信ボタンを押すと、登録する投手へメールが送られます。
※「認証用パスコード」はメールが送られた投手が使用するため、登録する投手へ予め伝えておきます。
- 登録する投手は、送られで来たメールにあるURLリンクを開きます。
- 「認証パスコード」の入力が求められますので、予め伝えられた「認証用パスコード」を入力し、OKボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
✿ 新規のathleːtech ID投手を登録する場合
ライセンスカードのユーザーID/パスワードで利用している方が新規にathleːtech ID投手を追加する場合、アプリのメニューにある「投手の追加」より登録を行います。
【操作手順】
- ライセンスカードのユーザーID、パスワードでTechnical Pitchアプリにログインします。
- TOP画面左上にあるメニューボタンよりアプリメニューを開きます。
- メニュー内にある「投手の追加」を選択します。
- 新規に追加する投手の「メールアドレス」を入力し、送信ボタンを押すと、新規に登録する投手へメールが送られます。
- 登録する投手は、送られで来たメールにあるURLリンクを開きます。
- 表示された「アスリーテック」のサインイン画面で「athleːtech IDの新規登録」を選択します。
- 「athleːtech ID新規発行の注意点」ページにある「新規作成」ボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
✿ 初めてTechnical Pitchを利用する場合
初めて「Technical Pitch」を利用する場合、「Technical Pitch」アプリをインストールし、サインイン画面より新規登録をします。
【操作手順】
- 各アプリストアより「Technical Pitch」アプリをインストールします。
- アプリ起動するとサインイン画面が表示されます。
- サインイン画面にある「新規登録」を選択します。
- 「athleːtech ID新規発行の注意点」ページにある「新規作成」ボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
athleːtech ID등록방법
athleːtech ID등록방법에 대해
athleːtech ID(이하「애슬리테크」)는「Technical Pitch(v1.5.0)」(2019년7월9일 업데이트)에서 등록할 수 있습니다.
등록방법에 대해
- 이미「Technical Pitch」에서 계측한 투수가 등록하는 경우.
- 이미「Technical Pitch」를 이용중인 상태에서 신규로 투수를 추가하는 경우.
- 처음으로「Technical Pitch」를 이용하는 경우.
에 따라 등록방법이 다릅니다.
✿ 이미 계측한 투수의 등록방법
이미 Technical Pitch에 선수등록이 된 분은, 지금까지의 투구데이터를 인계하기 위해 Technical Pitch앱 메뉴에 있는「등록투수의 athleːtech ID발행」에서 등록해 주십시오.
조작순서
- 라이센스카드 사용자 ID, 패스워드로 Technical Pitch앱에 로그인합니다.
- TOP화면 좌측상단에 있는 메뉴 버튼으로 앱 메뉴를 실행합니다.
- 메뉴 안에 있는 "등록 투수 athleːtechID발행"을 선택합니다.
- 아직 "애슬리테크"에 등록하지 않은 등록 투수의 목록이 표시되므로 등록할 투수를 선택합니다.
-
등록할 투수의 "메일 주소"과 "인증코드"를 입력하고 송신 버튼을 누르면 등록할 투수에게 메일이 보내집니다.
※"인증코드"는 메일을 받을 투수가 사용하기 때문에 등록할 투수에게 미리 알려 주십시오.
- 등록할 투수는 받은 메일에 있는 URL링크를 엽니다.
- "인증코드"의 입력을 요청 받으면 미리 전달된 "인증 코드"를 입력 후 OK버튼을 누릅니다.
- 신규등록화면이 열리면 "ID(메일 주소)" "패스워드" 등 필요한 항목을 모두 입력하고 이용약관에 동의 후 "등록"버튼을 누릅니다.
- 입력한 ID(이메일)로 인증번호가 보내지며, 인증번호를 입력 후 "OK"버튼을 누르면"애슬리테크"등록이 완료됩니다.
✿ 신규 athleːtechID투수를 등록하는 경우
라이센스 카드 사용자 ID/패스워드로 사용중인 분이 새롭게 athleːtechID투수를 추가하는 경우 앱 메뉴에 있는 "투수 신규등록"에 등록을 진행합니다.
[조작순서]
- 라이센스카드 사용자 ID, 패스워드로 Technical Pitch앱에 로그인합니다.
- TOP화면 좌측상단에 있는 메뉴버튼으로 앱 메뉴를 실행합니다. 엽니다.
- 메뉴 안에 있는 "투구 신규등록"를 선택합니다.
- 신규로 추가하는 투수의 "메일 주소"를 입력하고 송신 버튼을 누르면, 신규 등록할 투수에게 메일이 보내집니다.
- 등록할 투수는 받은 메일에 있는 URL링크를 엽니다.
- 표시된 "애슬리테크"로그인 화면에서 "athleːtechID신규 등록"을 선택합니다.
- "athleːtechID신규 발행의 주의점"페이지에 있는 "신규 작성"버튼을 누릅니다.
- 신규등록화면이 열리면 "ID(메일 주소)" "패스워드" 등 필요한 항목을 모두 입력하고 이용약관에 동의 후 "등록"버튼을 누릅니다.
- 입력한 ID(이메일)로 인증번호가 보내지며, 인증번호를 입력 후 "OK"버튼을 누르면"애슬리테크"등록이 완료됩니다.
✿ 처음으로 Technical Pitch를 이용하는 경우
처음 "Technical Pitch"를 이용하는 경우, "Technical Pitch"앱을 다운 받아, 로그인 화면에서 신규 등록을 합니다.
[조작순서]
- 각 앱 스토어에서 "Technical Pitch"앱을 다운 받습니다.
- 앱을 기동하면 로그인 화면이 표시됩니다.
- 로그인 화면 상의 "신규 등록"을 선택합니다.
- "athleːtechID신규 발행의 주의점"페이지에 있는 "신규 작성"버튼을 누릅니다.
- 신규등록화면이 열리면 "ID(메일 주소)" "패스워드" 등 필요한 항목을 모두 입력하고 이용약관에 동의 후 "등록"버튼을 누릅니다.
- 입력한 ID(이메일)로 인증번호가 보내지며, 인증번호를 입력 후 "OK"버튼을 누르면"애슬리테크"등록이 완료됩니다.
athleːtech ID登録方法
✿ athleːtech ID登録方法について
athleːtech ID(以下「アスリーテック」)には「Technical Pitch(v1.5.0)」(2019年7月9日アップデート)より登録することができます。
登録方法については、
- 既に「Technical Pitch」で計測を行った投手が登録する場合。
- 既に「Technical Pitch」を利用していて新規に投手を追加する場合。
- 初めて「Technical Pitch」を利用する場合。
により登録方法が異なります。
✿ 既に計測を行った投手の登録方法
既に計測を行った投手が登録する場合、計測したデータを引き継ぐために、Technical Pitchアプリのメニューにある「登録投手のathleːtech ID発行」より登録を行ってください。
【操作手順】
- ライセンスカードのユーザーID、パスワードでTechnical Pitchアプリにログインします。
- TOP画面左上にあるメニューボタンよりアプリメニューを開きます。
- メニュー内にある「登録投手のathleːtech ID発行」を選択します。
- まだ「アスリーテック」へ登録していない登録投手の一覧が表示されますので、登録する投手を選択します。
-
登録する投手の「メールアドレス」と「認証用パスコード」を入力し、送信ボタンを押すと、登録する投手へメールが送られます。
※「認証用パスコード」はメールが送られた投手が使用するため、登録する投手へ予め伝えておきます。
- 登録する投手は、送られで来たメールにあるURLリンクを開きます。
- 「認証パスコード」の入力が求められますので、予め伝えられた「認証用パスコード」を入力し、OKボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
✿ 新規のathleːtech ID投手を登録する場合
ライセンスカードのユーザーID/パスワードで利用している方が新規にathleːtech ID投手を追加する場合、アプリのメニューにある「投手の追加」より登録を行います。
【操作手順】
- ライセンスカードのユーザーID、パスワードでTechnical Pitchアプリにログインします。
- TOP画面左上にあるメニューボタンよりアプリメニューを開きます。
- メニュー内にある「投手の追加」を選択します。
- 新規に追加する投手の「メールアドレス」を入力し、送信ボタンを押すと、新規に登録する投手へメールが送られます。
- 登録する投手は、送られで来たメールにあるURLリンクを開きます。
- 表示された「アスリーテック」のサインイン画面で「athleːtech IDの新規登録」を選択します。
- 「athleːtech ID新規発行の注意点」ページにある「新規作成」ボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。
✿ 初めてTechnical Pitchを利用する場合
初めて「Technical Pitch」を利用する場合、「Technical Pitch」アプリをインストールし、サインイン画面より新規登録をします。
【操作手順】
- 各アプリストアより「Technical Pitch」アプリをインストールします。
- アプリ起動するとサインイン画面が表示されます。
- サインイン画面にある「新規登録」を選択します。
- 「athleːtech ID新規発行の注意点」ページにある「新規作成」ボタンを押します。
- 新規登録画面が開きますので、「ID(メールアドレス)」「パスワード」など必要な項目を全て入力し、利用規約に同意の上、「登録」ボタンを押します。
- 入力したID(メールアドレス)宛に認証番号が届きますので、認証番号を入力し、「OK」ボタンを押すと「アスリーテック」への登録が完了します。